機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

5

第88回 五反田もくもく会

Organizing : mimura981

Registration info

会場費

600(Pay at the door)

FCFS
5/4

Description

概要

Web系プログラミングなどのもくもく会です。

スマホアプリ作っている・作りたい!

各参加者が自分の作業や学習をもくもくと進めます。 プログラミング言語は不問です。

プログラミング仲間がほしい!

プログラミングの相談したい!

自作のアプリ開発をすすめたい!

など、どんな目的でもOKです。

コロナ対策について

・場所は貸し切りです。

・各自マスクの着用を必須でお願います。

・席は間隔を空けるように徹底しています。

・体調不良の場合は、必ずキャンセルをお願いします。

・会場ではアルコール消毒と石鹸などはありますので、到着時にうがいと手洗いをお願いします。

・状況によっては、中止する場合もあります。当日までにメールやツイッターで連絡がなければ開催されています。

主催者について

法人営業8年→人脈なし・非大卒・未経験からエンジニア(約2年半)→個人事業主のエンジニア(約10ヶ月)→法人化(現在) した人

BtoB領域専門家

BtoBなら販売網構築-直販営業-マーケ-オウンドメディア立ち上げ-システム構築/全て経験

主催者ツイッター

偶に仕事を手伝っている団体

東京ワイン会・日本酒会開催 CAMOS TOKYO−人を繋いでかもす会

参加対象者

エンジニア

エンジニアになりたい人

プログラミングをしたい人

初心者 学生・非エンジニア職の方参加可能

ベテランの方も大歓迎

初心者歓迎ですが、毎回現役エンジニア〜フリーランスエンジニアまで幅広い方が参加されています!

※ウェブカツの現役受講者及び卒業生は参加をご遠慮しています。 参加された場合はブロックします。

当会の方針にも合致しませんし、倫理観が合致しない人間は近づきたくないので、お互い近づかないようにしましょう。

他で受け入れてもらえるので、頑張ってください。

持ち物・用意するもの

・自分のノートパソコン

・学習書籍など(あれば)

五反田もくもく会方針

・お互い感謝を忘れず、尊重しあう

ありがとうございます 今時間いいですか?などちゃんと言いましょう。

人間的に基本的な事ですが、できない人が結構いますので、しっかり伝えましょう。

・コミュニケーション取ろうぜ

終了時刻の30分前に中締めをしています。

予定があるや仕事があるなどを除いて折角なので、お互いコミュニケーションを取りましょう。

エンジニアは可視化ができないものを創り、他の職種の方に何をやっているか分かり辛い仕事です。

その為コミュニケーション力は超重要です。

会話に意味を持たせなくても良いです、コミュニケーションを取る努力をしましょう

開催環境

・飲食物持ち込み可

・wifiあり

・コーヒー無料

遅れる場合はフィードにその旨をご記載ください

質問される際の注意点

参加者が多くなってきましたので、主催者及び参加者どうしで質問される際の注意点を記載します。

・PCの質問は自己解決

Macでzipファイルが展開できないや、Windowsでファイルが保存できないなど。

PC関係の質問は自己解決をしてください。

・質問を整理しよう

お互いの時間を無駄にしない為に、参加者同士・主催者への質問がある際は、質問をまとめるようにお願いいたします。

注意事項

・人が嫌がる行為は辞めましょう

性別・人種・思想・プログラミング言語・国籍・その他などに関して、他人が嫌がる発言や行動は控えましょう  不快に感じられた方は主催者にご連絡ください。

・他の方の迷惑になるので、申し込み後に出席できない場合は必ずキャンセル登録をお願い致します。

出席登録をして出席されなかった方、参加登録をして何度もキャンセルされる方・ドタキャンされる方は基本ブロックします。

・MLM・仮想通貨・その他許可の無い営業行為は禁止しています。 勧誘された場合は主催者にご連絡ください。  弁護士対応含めて、それ相応の対応を行います。

・交通事情や天候等により不開催にする場合もあるので  当日は申込時のメールと 主催者ツイッターなどをご確認ください。

特に連絡や投稿がない場合は開催されています。

よくされる質問と回答

よく相談される、質問される内容は以下に全部まとめてます

未経験からエンジニアになった人間が考える、今からエンジニアに就職する方法

職歴を作るためにSESに就職して、Web系エンジニアへ転職は可能か

フリーランスエンジニアで稼ぎ続けるために必要な3つの力

フリーランスエンジニアと契約・報酬形態

フリーランスエンジニアになる方法|法人化した人間が解説

SIや業務系SESの業界構造や働き方

税理士が執筆|フリーランスは毎月いくら稼ぐ必要があるか

未経験からフリーランスエンジニアは厳しい|現役エンジニアが解説

社内SEとは?やりがいや転職方法を現役エンジニアが解説

低単価で海外ノマドのフリーランスや旅するように仕事するのは危険

SESから自社開発の会社に転職する方法|元5次受けSESエンジニアが解説

未経験から自社サービスエンジニアへ転職-通学プログラミングスクールや勉強法

未経験からのエンジニア転職の媒体や情報収集先をインタビュー

6年間の業務系SESからWeb系自社サービスのエンジニアに転職した実例

新卒から6年間業務SESで勤務された方のSESの実態をインタビュー

SESを辞めたい|考えるべき事を元5次受けSESエンジニアが解説

SESからの転職先を5次受けSES経験者が解説

SIer転職におすすめの転職エージェント|現役エンジニアが解説

インフラエンジニアを辞めたい時の転職先やキャリアの考え方|5次受けSES経験者が解説

インフラエンジニア転職先|現役エンジニアが解説

エンジニア転職の面接で落とした理由|エンジニア採用担当の声

エンジニア転職で転職エージェントを使った方が良い人|使わなくて良い人

ITエンジニアに強い転職エージェント4選|現役エンジニアが解説

現役エンジニアが選ぶおすすめ転職エージェント|50人の成功例から比較

社内SEの転職でおすすめの転職エージェント|現役エンジニアが解説

アフターコロナでエンジニアが転職に備えて今できる事

withコロナ時代のエンジニアの転職市場やフリーランスの市況感

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mimura981

mimura981 published 第88回 五反田もくもく会.

08/30/2020 09:28

第88回 五反田もくもく会 を公開しました!

Ended

2020/09/05(Sat)

15:00
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/08/29(Sat) 01:00 〜
2020/09/05(Sat) 09:00

Location

vacancy 五反田

vacancy 五反田

Organizer

Attendees(4)

Nao84081

Nao84081

第88回 五反田もくもく会に参加を申し込みました!

karin

karin

第88回 五反田もくもく会に参加を申し込みました!

kimrui

kimrui

第88回 五反田もくもく会 に参加を申し込みました!

santosi

santosi

第88回 五反田もくもく会に参加を申し込みました!初参加です、よろしくお願いします

Attendees (4)

Waitlist (1)

Takuma Takaoka

Takuma Takaoka

第88回 五反田もくもく会 に参加を申し込みました!

Waitlist (1)